死ぬ程彼を愛してしまったら、それ以上に、自分を愛してあげなさい。
さて・・・先日のカウンセリングから
いつ、何をどう選び、選択するのかは、全て自分の責任です。
彼を選んだのも、仕事を選んだのも自分。
自分の責任です。
そう言い切ってしまうとなんだか厳しいですか?
でも、人生は試練と選択の連続です。厳しいのが人生。
そこに依存や甘えなど許されません。
こんな時は、確かに「大丈夫よ。諦めたらだめ。頑張れば努力すれば幸せになるよ」と声を掛けてもらい、ほっとしたいですよね。
でも、それで本当に幸せになるのかしら・・・。私は、幸せは来ないと思います。
何故か・・・。
それは、嘆いているだけだから。
以前から、苦しんでいる時や、うまくいかない時には、何をしてもうまくいかない。という話を発信させていただいておりますが、辛く苦しんで誰かに助けを求めているような時は、思い描く現実は訪れて来ないものです。
人生は、自分の責任です。
彼もことは、諦めた方がいいのでしょうか?仕事は変えた方がいいのでしょうか??
こんな事を嘆き、他人に意見を求めているうちは、本物になりません。
自分で自分の責任を背負う。
自分で選択肢、自分で決断をする。
これができなくて他人任せで、どうなるのでしょうか?
こう考えて欲しい。
今現実の、苦しみや辛さは、未来を変える糧になります。
今のままでは、いつまでも不安、悲しみつらさしか見出せませんよね。
未来も、そんな未来しかありません。
コレを変えるために、いまの、その心の悲鳴があるのではないでしょうか?
自分は35歳結婚もしたい、子供も欲しい・・・けど、それができない。
そんな、嘆きの中にいつまでいるつもりですか?
時間はどんどん流れます。
結婚したいなら、愛だ恋だの前に、結婚できる条件が揃い、相手も結婚を望んでいる人、条件に会う人を見極めないといけません。
状況を変えるために、今、そのつらさがある。
状況を変える努力をしましょうよ。
勿論、闇雲に方向性を決めることはリスクがあります。
自分の人生の方向性を見つけること。
コレも又、選択です。
何を選びどう選択するか。自分の責任です。
人によって、それぞれ大切なもの、志が違うので、何が一番重要で、何が問題となり、何を一番優先したいのか。
一番いい方法は、一番辛い選択をすることです。
O様の場合、きっと一番辛い選択は、彼を諦めるということかもしれませんね。
でも、考えてみて欲しいのは、その苦しみ方解き放たれたいのであれば、彼を諦めるのが現状を変えるという答えに到着します。
もし、ご自分の中でそういう分析ができたのであれば、好きな人を完全に諦める。
好きな人ができても2度と同じように執着しない。SNSも削除し完全に消去する。
そんな、心が引き裂かれるような決意の元、今の状態を打破し、そして自分の人生の責任が取れるようになる。
大好きな人を諦める。
依存しない。
執着しない。
前に進めない状況を変えるには・・。必要です。
すごく厳しいことをお伝えしましたが、 つらく苦しみ、嘆いているようなそんな世界にいつまでもいるよりも、厳しい現実に立ち向かい、自分を信じ向上していくことがどれだけ、生きていくのに重要なことなのか。
少しでも、感じていただけたらな・・・。と思いお伝えさせていただきました。